当サイトでは記事の一部にアフィリエイト広告を掲載しています。
スポンサーリンク

2025/4/14~18メモ(クロス円4銘柄)

トレード記録

自分自身のための記録で始めたつもりでしたが、あまり自分のためになってないと感じた上にアクセス数もそんなにないしという理由で毎週更新する必要ないかと思い、更新が途絶えてました。

気が向いたときに、(ほぼ)自分のためだけと言ってもいいレベルのメモをせっかくなので記事にしてみた程度の内容です。

なんだかんだで画像を作るのに時間がかかったのですが、これくらいの時間かけて振り返る分には普通だろうと思ってます。世の中には全エントリー(当時のチャートや環境などを)手書きで振り返る人もいらっしゃるらしいし…

スポンサーリンク

使用(登場予定)チャート

ニュージー円:NZDJPY


NZDJPY、5分足


NZDJPY、5分足

豪ドル円:AUDJPY


AUDJPY、5分足

ポンド円:GBPJPY


GBPJPY、1分足 図中の「上位足レベル」の画像は下画像


GBPJPY、5分足


GBPJPY、5分足

ドル円:USDJPY


USDJPY、5分足


USD、1分足

余談

私はアレルゲン(スギ、イネ、ヒノキ、そしてハウスダスト)を制覇してる重度の花粉症持ちで、3月あたりから徐々にその影響を感じ始めていたのですが、今週あたりからその影響が減ってきたと感じています。一番強く反応するのは検査上スギらしいのですが、今年に関してはヒノキ花粉が飛散しだした4月からが一番ダメージが強かったです。

その影響もあって3月から4月中旬にかけて体調というか集中力がかなり欠けているという自覚はあって、そのせいかなんか相場もよくわからん(見えない)という状態に陥っていました。で、今週から徐々に見えてきた気がする(笑)と思えてきたので来週から巻き返していきたいと思っています。

まぁ4月になってから地政学的リスクがいろいろとつきまとってはいますが、個人的にはニュース(指標)は基本無視(報道・結果などを意識したトレードを行わないとい意味でスプレッドが広がるという意識はする)でチャートに集中したいと思う次第です。

トレード記録
スポンサーリンク
MCをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました